2019年04月23日 [ ファンダイビング ]
こんにちは、よっしーです(^^)/
本日は平均年齢がすこし高めのリピーターのゲスト様がそろってしまいました(*´▽`*)
人生の先輩方を真心こめてガイドして来ましたよ(≧▽≦)

一本目は、きのこサンゴの下に群れるアカククリの群れをみてきました🎵
アカククリと一緒に群れてるキンメモドキの群れ♪
ウルトラマンにでてそうなエビもさんも
ハゼとエビの共存、ゲストの皆さんも写真が撮りやすいので人気です。
コナユキツバメガイ
一番人気イシガキカエルウオです(^^)/
以下の写真かは、マンタポイントでマンタが見れないときに紹介される
お魚です!(^^)!
サラサゴンベ綺麗ですけど、よくスルーされます(;^ω^)
夏にはもういいやってくらい発生するクロヘリアメフラシです(^^;
こちらはゲストが勝手に撮影するメガネゴンベです。
手や足をつくのが大変なくらい石崎には小さなサンゴが群生してます!!!!
フィンキックは皆様きよつけてください!(^^)!
水温の低い時期にはまだこんなに綺麗なウミウシもいます(*´▽`*)
って、事は2本目にマンタが見れなかったってことですΣ( ̄ロ ̄lll)ガーン
すみません・・・・・・
テンション下がって皆様寝てしまいましたΣ( ̄ロ ̄lll)
はい、こちら明日後悔する方ですね(;´・ω・)
このテンションを上げにるにはマンタリベンジするだけです!!!!!!!!


さぁ~この笑顔の先には海上はいるのか????????

どーんとマンタさん登場です!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
そのまま去って折り返すことはありませんでしたけど、一瞬みれたことが
一番の感動なんです(∩´∀`)∩
そんな感じで楽しんで来ました♪
▲ページトップへ戻る