2018年09月24日 [ ファンダイビング ]
デデデン デデデン デデデデデデデデデン♪
デデデン デデデン デデデデデデデデデン♪
(ゴジラのテーマ曲)

左上に見えるのが、台湾でその右が西表島、石垣島になります。
進路が北に逸れてきましたね。。。
今後の予報は、こまめにチェックせねば。
===============================================
ポイント:①御神崎エビ穴 ②石崎マンタシティポイント ③大崎ハナゴイリーフ
コンディション:曇り時々雨 北東の風 波:2.5m→4m 気温31℃ 水温28℃
===============================================
そして、今日からだんだんと北風が強くなってきました。
行けなくなる前に、午前中にマンタに行ってきます!













文章、画:松井
▲ページトップへ戻る
コメント
土曜日
今週土曜日にそちらで潜る予定ですが、厳しそうですかね(´・ω・`)ショボーン
ご報告です♡
こちらをこの日利用し、カメラをレンタルしたらデータを消されました。理由は水没とのこと。
インストラクターさんには言ってませんが、実は私は撮ったものを見直したりしておりましたので、ちゃんと撮れていたのは分かっています。
ムービーは撮るとお金がかかるそうなので撮りませんでした。
さらに船からあがって、終了時にインストラクターさんに「ムービー撮ってないみたいだから料金そのままでいいね!」と言われましたので、その時まで写真のデータは保存されていました。
なのにそれから水没っておかしくないですか?
ダイビングツアーで来たのに、ダイビングの写真がこのブログ用の数枚しかありません。
お金も返してもらいましたが、頭をとても浅く下げるだけ、理由は水没というのも嘘とも思え、フタが開いてたから!となぜか強めの口調での言い訳。
たくさん綺麗な写真を撮ったし、一緒に潜った友人とも撮ったし後から見るのを楽しみにしていたのでとても悔しく、そのSDカードを持ってきていただきました。
本当に水没なら乾かせば直る場合があるかもしれないし、やっぱり楽しいはずだった思い出の写真を見ていたいので。
また、インストラクターさんに「運が良ければ直るかもね!」という、あたかも自分らの失敗をすでに終わった話のように心ない言葉もかけられました。
そして、旅行後に自宅のPCに入れましたがSDカードは水没していませんし、正常に動きました。
また、私達に渡す数分前に撮ったであろう事務所の中の写真が1枚だけありました。
本当は、CD-Rへの移行作業中に消してしまったのではないでしょうか?
なぜ本当の事を言わないのか、不思議で不愉快です。
どんなに謝られても、楽しみを奪われたことがとても悲しく悔しいです。
消してしまった事実はもう仕方ないんですが、謝り方とフォローや弁解の仕方、もっと学んだ方がいいのでは。とにかく不愉快でした。
二度とお世話になりません。
ありがとうございました。
大変申し訳ございませんでした
この度は、大事なデータがなくなってしまったとのことで、誠に申し訳ございませんでした。
楽しい思い出の写真、なくなってしまったら、とても悲しいと思います。
また、その後のスタッフの対応でも、不快な思いをさせてしまい、大変申し訳ございません。
こちらでのスタッフの教育不足です。
今後このようなことがないように教育し直し、問題の再発がないよう誠心誠意取り組みたいと
思います。
もしよろしければ、再度データの復旧を試みたいと思っておりますので、一度ご連絡させて下さい。
重ね重ね、誠に申し訳ございませんが、何卒よろしくお願い致します。