暑すぎるのだっ(; ・`д・´)

2018年05月26日  [ ファンダイビング

鬼の日差しとスカイブルー(*’ω’*)

writer:てるぽん

ポイント:竹富北じゃがりこ 黒島テラピー パナリビッグコーナー
コンディション:南西の風 波:1.5m 気温:33℃ 水温:27℃ 透明度~20m

あっっっっっつぅぅいっ(@_@)💦💦💦
梅雨なのに全然雨も降らず バリバリアツ夏🔥な本日です🌞🌴


船上の日陰にいるのに汗がとまらないっ(≧◇≦)!!
だけど~~!! その分海へ飛び込んだ時の気持ちよさったらないですヨーーー(≧▽≦)❤❤


1本目 竹富北じゃがりこ!

どっどーーーん っと鎮座する超巨大コモンシコロサンゴ

スズメダイがいっぱいでにぎやかですね~🎵
小さなサンゴにも 可愛らしいアカメハゼがちょこんと乗ってお休み中❤

うるうるした目がなんともキュートでたまりませぬっ(*´з`)

水まんじゅうみたいでおいしそかわいいなキスジカンテンウミウシ

徳利になってるカクレハウス

ちいちゃくてまだ頭でっかちな イシガキカエルウオの幼魚~✨

このサイズがかわいくて好きなんです~🐸❤
などなどに会えました(#^^#)


2本目 黒島テラピー!!

なんといってもこのスカイブルーがサイコーに南国っ!!ですよね(∩´∀`)∩💓

こんな景色に出会えると 離島ってすごいな~いいな~って感動しますね~☆☆

水温もぐんぐん上がっているので スカシテンジクダイもわんさか!!

まだ小さな赤ちゃんもいっぱいで 夏に向け大きくなるのが楽しみですね(^^)/
スカシの根には 白化したイソギンチャクのニモさま
青空バックでスカッと素敵ですね~~🎵🎵

ダイバーが気になってるのかな~(^^??


根の下には大きなニセゴイシウツボが!!

しかも喧嘩してけがをしたのか なかなか恐ろしい顔をしておられる(;^ω^)
治りつつある っていうのが生物のたくましさを感じられますね!!!スギョい!!

水深もMAXで8m 真っ白な砂・・・ こりゃもう
フィンなんていらねーーーーーゼ(V)o¥o(V)(V)o¥o(V)(V)o¥o(V)

素敵な砂地を  ダッシュッッε≡≡ヘ( ´Д`)ノε≡≡ヘ( ´Д`)ノ

スーパー走ってる方も居れば

おっとっとぉ~~ っと けんけんぱ~ な方(‘▽’)

はいっ ゼロ・グラヴィティ!!!


こっ!こいつはエアジョーダン!!???🏀🏀笑笑笑


はしゃいじゃいましたッ(´∀`*)ポッ❤❤



しかし!! その様子を恨めしそうに見ていた奴がいたのです・・・・




ヒィィッッ!!!((( ゚Д゚;; ))) 




さてさてラスト!!! パナリビッグコーナー!!!!!!

うねりがなかなかありましたが、頑張ってGOGO☆☆
昨日のフィーバーを今一度っ!!っとイッてきましたっ( `ー´)ノ!!!!

その結果は~~~~~~??????



ほっほっほ~~~~っ( *´艸`)
大成功じゃ~~~~~~~~(*´ω`*)❤❤❤




たまらんマンタ!たまらんた!!!!!!でございました(≧▽≦)✨✨✨

今日もゲットでマンモスうれぴーっ!!!!
そ~んな楽しくてHOTな本日でした(´へωへ`*)

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る