3日ぶりのみーうー(≧▽≦)

2018年01月31日  [ ファンダイビング

水中は素敵がいっぱいですねぇ(*´ω`)🎵🎵

writer:てるぽん

ポイント:大崎ハナゴイリーフ①&② 大崎アカククリ
コンディション:東から南回りで北風 波:2.5m~4m 気温:21℃ 水温:20~21℃ 透明度~12m

はいはいっはいさい( `ー´)ノ☆☆☆
今日は久々のみーうーで潜ってきましたよ♪

やっぱりダイビングはいいなぁ 水中は『楽しい』が溢れてますね✨
風向きが安定せず、東から南、西と周り北へ変わる、っとの予報でしたので
東よりの風である午前中は、ハナゴイリーフでいろいろと出会ってきました(‘◇’)ゞ🎵
大型のコウイカ コブシメを狙って水深4mエリアへ行くと 
いましたいましたっ!あっちにコブシメ(#^^#)

あっちも・・ アレっ!?

コブシメ??いやいやカメさんもおるっ(@_@)ラッキィ~~~🐢🌟
サンゴの上を気持ちよさそうにお散歩するカメさんでしたよ♪

コブシメもペアでうろうろ泳ぎまわり、それにつられてアオヤガラもぴゅ~~っと遊んでました🎵

真っ赤なリーゼントがかっこいいアカネハナゴイ♂もいいね~

こちらも派手な体、背ビレをくねらせアピール合戦のハナゴイ、きれいでした(^^♪


ランチ後も大崎エリアで潜りましたよ
イガグリウミウシ 名前を姿もかわいいね~♫

黒クマちゃんの胸鰭の放射線がとってもきれいですね( *´艸`)✨

遊ぶ僕たちの仲間に入れてほしいのか、コバンザメも遊びに来たりでしたよ♪

ふと下を見ると、なにやら なが~~~いおケツが出ておる・・・

チョコチップ柄のニセゴイシウツボでした~ それにしてもおケツ出しすぎじゃない(‘ω’)??

ラストダイブちょっと水温が低く20℃ジャストくらい・・ヒエヒエェ~
明日は気温がぐぐっと下がりそうですね・・ 気合い入れなきゃね!!


ちなみに僕ことテルは明日10日ほど冬休みで帰省します~
寒くなる石垣から飛び出し・・・向かうは・・
北海道ッっ❄笑 もっとさむいっていう(; ・`д・´)
ちょっぴり旅立つテルでした(=゚ω゚)ノシ

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る