2017年08月12日 [ ファンダイビング ]
天気も良いし笑顔もたくさん マンタもいっぱい(^O^)/
writer:てるぽん
ポイント:御神崎エビ穴 底地ハナダイの根 石崎マンタスクランブル
コンディション:南南東の風 波:1m 気温34℃ 水温30℃ 透明度~20m
は~~~~~いこんばんは!!!あっついあっつい一日でしたね~(^ム^:)♪
最近風向きがあっちへこっちへ定まらない八重山地方でしたが、
今日は南からの熱気と湿度を孕んだ 熱風と天からの熱射でコゲコゲジリジリの夏モードでした☀☀
そんなシーフレンズ、満員御礼でわいわい出航でーーす☆☆
久々の方や、初めてのFUNダイブ~ ってな方も居ましたのでまずはノンビリと♨♨
ぴかっと青く光るアーチをくぐって探検したり~


ガレにこっそりかくれているマクロなチアリーダーさん キンチャクガニ(V)o¥o(V)

赤が素敵だね アカフチリュウグウウミウシやウミウサギウミウシなどウミウシもGETです(^v^)
2本目も癒されポイント♪♪
アカネハナゴイの乱舞がきもちいい~ですね
星空のようね~ なウミウサギガイの外套膜も美しいっ☆☆

船上では釣り師アオイが絶賛釣り中だったり かわいいイカとお魚がニコニコ(*^_^*)

いいですねぇ夏休みですねぇ(^-^)
最後は昨日勝利したマンタスクランブルでマンタタイム~~~♪♪
あっちの根こっちの根でホバリングマンタをGETGETげ~~~~っと(●^o^●)

頭の上を何度も通過ッッ ん~~~たまらん!!!しびれますね!!!!
まるでゲストの皆さんがマンタに襲われているような1枚も撮れましたよ(^◇^)こわぁい!!
<たべられる~~~~~(>_<)♪♪
全体で計3個体と出会うことが出来ましたよん(^・^)♪♪
徐々にマンタの確率が上がってきたのかな!?さぁて明日が楽しみだ(^O^)/
▲ページトップへ戻る
コメント
遭遇率
回復基調っぽくて、読んでてボクもうれしいっス。
昨晩は、大阪天満にある「てぃだ」っつー奄美料理屋さんで、石垣島出身のミュージシャンの素晴らしいライヴを観てました。
こんなに心に沁みる歌声の持ち主、いはるんですね(*´ω`*)
請福5本空けつつww、涙に濡れておりました。
明日もちばってくださーい(*´∀`)
ZRTN
きょーさん
奄美料理 気になりますね~
歌声も聴きたいです(^0_0^)
あと呑み過ぎですねほどほどにぃ~(゜o゜)