2016年12月28日 [ ファンダイビング ]
水中の方がぽかぽか~お湯みたぁ~い(*^o^*)
ポイント:宮良沖 大浜マルベ石 宮良トカキン
コンディション:北の風強く 波:5m 気温18℃☃ 水温24℃ 透明度~30m
はいっさいさいっ!!!!!!!!!
テンションあげてなきゃ寒くてたまらんぜ!!!!ってな気温ですブルブルっ(>_<)
水温の方が気温よりずっとずっと高いので温く感じちゃいますね!!!!

1本目では宮良の水路沖へ。
小さなアオウミガメと大きすぎてアカウミガメのようなガメラのようなアオウミガメ
ナポレオンフィッシュなどの大物に ウミウシも豊富(^ワ^)☆な1本でしたよ
2本目は大浜マルベのアーチに突入~~
もっさりツマグロモウミウシはっけ~~ん☆もさもさが暖かそうですね♨

アーチの中はちょっぴりヒヤッとしましたケド、ブルーが素敵で癒されます(^ム^)
ラストは宮良トカキンでした。。
ホワイトチップやでかすぎるモヨウフグ
ウミウシも増えている嬉しいな~♪ヤギのポリプもキレイ♫お花畑見たいです~✿✿

帰り道では雨も降っちゃってましたが 元気に潜り尽くしてきたシーフレチームでした(^O^)/
▲ページトップへ戻る