2016年11月01日 [ ファンダイビング ]
皆さんどーぞ潜りゃんせ(*ノ▽ノ)
ポイント:宮良キンメ 竹富南アカナー リトルクリーチャーズホーム
コンディション:北東の風 気温28℃ 水温28℃ 透明度~30m
はいどもでーす(*≧∀≦*)
今日も今日とて八重山の~ 素敵な海をおいしくいただいてきましたよーん♪♪

まずは東海岸宮良。
今年はよくお目にできる ピンキーなイソギンチャク&ハマクマノミ、スケベピンクが超きれいめ見とれちゃいますね(´∇`)
もさもさオランウータン君も元気にわきわきしてましたよん☆

次からは竹富南にまわり潜ってきました♪♪
久々のアカナー
夏真っ盛りの時はキンメが数万匹!でしたが、今はスカシテンジクダイが程よく群れ群れぇ~ですね(  ̄▽ ̄)
澄んだ白砂、深い青の海、巨大なコモンシコロサンゴ、ワイド~な景観がとっても気持ちよかったです(о´∀`о)♨♨

最後はリトルクリーチャーズホームことリトクリっ♪
トウアカクマノミの赤ちゃんは食べられたのかいなくなっていました~残念~~・・・
最近居ついてるニモ&コブシメのコラボ!キュートすぎますね(*^▽^*)

コブシメちゃんの方は大分大きくなってきましたけど、まだまだ仲良しな姿見せてくれるといいなぁ(*´-`)
ケラマハナダイの雄なんかも、ヒレ全開!びびびっと激しくアピールしていてかっこよかったなぁ( ̄ー ̄)
トウアカクマノミの赤ちゃんは食べられたのかいなくなっていました~残念~~・・・
のんびりまったり、砂地で締めてきた本日でしたぁ☀
▲ページトップへ戻る