2016年08月07日 [ ファンダイビング ]
アリサⅣ号
ポイント:名蔵アカククリ 大崎カメポイント 石崎MCP
コンディション:北の風 気温33℃ 水温31℃ 透明度~20m
はぁーーーい🌼🌼
今日も大勢のみなさま遊びに来て頂きありがとうございまーす( ^∀^)
大きなアリサⅣ号は石垣島周辺で楽しんできましたよ!
午前中は名蔵大崎エリアで潜りましょー♪
名蔵ではアカククリでエントリー。
アカククリがホンソメワケベラに、クリーニングされてまーす♨

本当、いつ見ても気持ちよさそうで羨ましいなぁ(*´ω`*)
2本目のカメポイントでもかめさんがうとうとのんびり~~
午前中はなんだか生物達がのほほんとしていて
こちらもとろ~りとろけそうなまったり感でした~(^ム^)

最後は意外に楽勝で行けちゃったマンタポイント!!

2日ぶりのマンタさん!!!!ずーっと2匹がホバリングしてました~~
ラストには+2匹!計4匹が一挙にホバリング(V)o¥o(V)
なかなかしびれるマンタタイムでの 〆 っとなりました☆★★
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アリサⅤ号
ポイント:竹富南サブマリン じゃがいも ビタロー
続いてはこちら!リピーターの皆様でのチビ船竹富南ダイブでーす☆彡
3ダイブとも透明度はぼちぼち♪な青でーす
まずは地形ダイブ~

縦穴横穴三つ窓 盛りだくさんのアーチを探検してきました(^v^)
2本目からは砂地で潜って来ました
久々のギンガハゼは2個体同じ巣で仲良し♪
浅場のキンギョハナダイ、コモンシコロサンゴのヨスジフエダイがキレイでした★

ラストはスカシテンジクダイもりもり&リボンイールことハナヒゲちゃんと遊びました(*^^)v

竹富エリアは大雨が降ったりやんだり忙しかったですが、楽しく潜れましたよ~ん♪♪
▲ページトップへ戻る