依然気配は・・・(^_^;)d

2016年06月24日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南ビタロー 名蔵ガーデン 石崎マンタスクランブル
コンディション:南の風 気温33℃ 水温30℃ 透明度~25m

はいさーい☆
水温も30℃を軽く上回り、船上海中陸上どこにいても暑さが絡み付いてくる石垣島ですぅ(;´Д`)
  
まずはずーっと透明度のよい竹富南へっ!
カイカムリ絶対見つけるマン  のよっしーにより今日も捕まるカイカムリたち・
   
スカシテンジクダイやキンメモドキはまだ7分咲きってとこですかねー(。-∀-)
そのうちスカシテンジクダイ素手で捕まるマンとかできそーです♪
次は濁りも落ちてきた名蔵湾へ♨
  
こちらでは斜面の根にウスモモテンジクダイやネオンテンジクダイがフィーバー!
過去最大級のハナミノカサゴが小魚でお腹一杯 真ん丸になってねてましたよー(*^¬^*)
かなりお腹のでっぷりしているオオテンジクザメなんかもげっとでしたぁ~~~☀
最後はスクランブルでカメとデート♥
 
寝起きの顔がたまらなくかわいいですねぇ~(о´∀`о)
最近欠勤気味の マ のつくでっかいやつは 会えずじまいなのでした・・
あしたはどーでしょねー(*ノ▽ノ)??

今日は「タコからカツラ奪われそうマン」
<やめろ、、それだけは!!

コメント

  1. ZRTN より:

    (´Д`|||)
    や、や、、、
    やめろぉぉおおーーぅ!

    そんなこと、されてしまったら

    はっ
    はっ
    はっ

    はぁぁぁぁーーーっ( ( ;∀;)プシュー

    ww

    8月、TRPNにおみまいしてやるからなー!(笑)

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る