2015年10月10日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南大仏の根 サンポール ビタローの根
コンディション:北の風 気温27℃(~_~;)水温27℃ 透明度15m~20m
秋を通り越して冬ですかぁッ!!!!(*_*) な 今日でした
風も強かったので竹富エリアでのんびりしてきましたよ
まずは大仏さんの頭へのってきました♪

丸いコモンシコロサンゴにそって弧を描くデバスズメがステキすぎますね☆彡
砂地もチンアナゴ 黒い幼魚がいたり
ドリーのちびちゃんもいてかわいかったです!(^^)!
次はリーフを出て潮当たりの良いポイントで潜って来ましたよ

サンゴもなかなか綺麗でいいですね~
水温が下がってきたからかコブシメのこぶ子ちゃんも居ました(^^♪
あぁ~コブシメに会いたいけど冬はいやだ~~~!!!(>_<)
ラストは砂地に戻りのんび~り行きました
ブルーリボンちゃん今日も鮮やかで素敵ぃ~~♪♪

3本目で身体も冷えてましたケド
かわいいマクロ生物たくさんだったのでちょっぴりロングダイブになりました~
夢中になれば寒さ忘れるって 本当ですね~(^ム^)
明日もハッスルして潜って来ます(^O^)/
▲ページトップへ戻る