\(゜ロ\)(/ロ゜)/新年初☆ダイビング日和ナリ\(゜ロ\)(/ロ゜)/

2014年01月01日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南 黒島x②
コンディション:北東の風 気温23℃ 水温24℃ 透明度15m

\  明けましておめでとうございます  / 
 (^0_0^)(*^_^*)ヽ(^o^)丿(^◇^)(*^^)v

P1010004_640x474
2014年シーフレンズ潜り初めでございます(V)o¥o(V)
天気も最高にぽっかぽかでしたよん??
ファーストダイブは大物狙ってトカキンでごーごーです☆彡
P1010006_640x480 P1010005_640x489
根の先端 ぐるくんがいっぱい群れてたので期待すると
来ましたイソマグロちゃん!(^^)!1mオーバーのやつらが
ぐるぐる旋回して見応えバツグンでした!!
P1010001_640x469 P1010008_640x484 P1010009_640x480
ちょっぴりいつもより深めにいた感じでしたが
ばっちり大成功のスタートでしたよう(#^.^#)
お次は黒島にいってきました
各チーム壁際でもくもくとマクロに集中((+_+))
P1010011_640x480 P1010017_640x481 P1010020_640x456
浅場にはサバヒーが4、50匹むれてなかなか壮観でした
最後はカメさん求めてエントリー
いつも寝ている所が流れの下だったので
のんびりながされて~ 難なくカメさんGETです(●^o^●)
P1010036_640x450 P1010028_640x471
ただ帰りは上に向かってずんずん泳いでさぁ頑張れ!!な感じ
今年も健康である為に元旦から元気に泳いで来ましたよ
P1010018_640x461 P1010025_479x640 P1010024_471x640
そんな感じで新年のスタートは最高のダイビング日和で発進です(*^^)v
P.S.マンタさんは本日正月休みのようでした(^_^;)

コメント

  1. くまがいやまもと より:

    3日間ありがとござした–!なんとか天気にも恵まれ…
    3日間ありがとござした–!なんとか天気にも恵まれスタッフの皆さんにも大満足でござす!

  2. シーフレンズ)てる より:

    くまがいやまもとさん先日は有難うございました(^_^)/
    くまがいやまもとさん先日は有難うございました(^_^)/
    3日間元気に楽しく潜りきっちゃいましたね♪
    お次は暖かい夏にでも
    マンタをじっくりとまじまじと見に来て下さいね(^0_0^)
    ありがとうございました~~~~?

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る