2013年04月07日 [ ファンダイビング ]
ポイント:午の方 竹富南×2
コンディション:北の風 気温19℃ 水温24℃ 透明度15~25m
今日は、ひぃ~さんど!!寒い!!さむい!!寒いよぉ~~~~石垣島!!
4月だと言うのに、何この寒さわぁ~~~~~~~??????????
ゲストの皆さんもビックリですわっ(@_@;)

風も地味に強いし、波高いし、そんな日は乗合のゲストの方も増えてきまして、
他のショップから見ると、なんだかシーフレ儲かってる???

みたいな感じで、本日は他のショップさんのゲストも沢山乗って頂いて元気に出航です(^_^)/
本日のゲストの皆さんは、昨日悪天候の為に到着ダイブご希望で出来なかった、

シイヤさん夫婦、昨日は楽しみにしてた石垣島ダイブが出来なくて本当にゴメンナサイ。
激寒の石垣島1日しか潜れませんでしたけど、楽しんでもらえましたでしょうか???
マンタには会えませんでしたが、ビックなサメ見れて良かったですね~~~♪

お次は、今年の2月は毎週与那国島に行って来た。リピーターのタカスさん
タカスさんが来るといつも台風か???海は大荒れな天気になってしまうタカスさん
やっぱり今回の石垣島も大荒れでしたけど、サメも見れたし、三本目はタカスさんの
好きな回遊魚のマグロもいっぱい見れて良かったですね(*^^)v

本日は、激寒のなかみなさんお疲れ様でした!(^^)!
マンタには会えませんでしたが、石垣島他の大物が見れた、今日の石垣島でした(^_^)/
あしたからは、また、すこし暖かくなりそうな気がしますけどね(^_-)-☆
ps、タカスさん、やまもとご馳走さまでした(^v^)
▲ページトップへ戻る