2012年10月19日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南×3
コンディション:北東の風 気温26℃ 水温25.8℃ 透明度15~20m
今日から風もうねりも無くなって穏やかになって来た石垣島です(^o^)
そんな本日の一本目は大物狙いでトカキンの根でエントリーです♪
潮もいい感じに流れてて、エントリーするとグルクン&テングハギモド
キの群れがお出迎えです(^^)/

頑張って根の先端に行くと出ました、マグロ、鮪、マグロ、
大きいのから、小さいマグロまで登場でしたよ(*⌒▽⌒*)

二本目は砂地でまったりとギンガハゼを見たり、
久しぶりに見た、ハチマキダテハゼなど見ながらケラマハナダイ、
スカシテンジクダイの群れに癒されて来ました(^o^)

ラストは砂地から抜け出して、サメでも狙ってみましたが居なくて・・・・・
なので、小物チマチマコースです(^_^;)
キンチャクガニ見たり、ワライホヤ見たり、ルージュミノウミウシを見たり
ワライホヤを襲うアカフチリュウグウミウシやイソギンチャクエビなどを
のんびり見て来ました♪
そんな感じで本日も無事に終了です。
▲ページトップへ戻る