2012年09月19日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎 底地 石崎
コンディション:北東~東の風 気温30℃ 水温29℃ 透明度15~20m
はいさぁいヽ(^o^)丿カズヤです♪
本日も肌寒い石垣島ですよぉぉぉ(^_^)/
まずは大崎でまったり潜ってきましたよぉ!!
「コブシメ」や「カミソリウオ」、「ツユベラの幼魚」の姿も見れましたよぉぉ(^_-)
上がる直前には、モリッとした「キスジカンテンウミウシ」も発見!(^^)!


そろそろ冬の石垣な感じになって来ましたね(*^_^*)
続く二本目は大物を求めて底地でDIVE!!
サメ!?カメ!?っ的な大物を探しましたが…
地形を楽しんできました(^_^)/
っん?カメ!?う~ん…いませんでした(・_・;)
可愛らしイロブダイの幼魚はいましたけどね(*^_^*)

そしてラストは久しぶりのMCPです(^_^)/
透明度も良く、本日は三枚のマンタをゲットンしてきましたヽ(^o^)丿


そんな感じで本日も無事に終了です(^_^)/
以上☆カズヤ☆でした。
▲ページトップへ戻る
コメント
チームKにいたMです。念願のマンタ朗が三枚も飛ん…
チームKにいたMです。念願のマンタ朗が三枚も飛んでて最高でした!そしてシーフレンズのスタッフさんも最高でした!カメラを探しに行く優しさや他のダイビングショップの連携も素晴らしかったです(>_<)カメラ見つかって良かったですね。ランチも美味しかったです。また石垣島に行くときは、よろしくお願いいたします(^-^)/
Mさん、コメント有難うございます♪
Mさん、コメント有難うございます♪
チームKのカズヤです(^^♪笑
あのマンタ事件の奴ですね…
本当に見つかって良かったです(^-^)
あの時は涙がでそうなぐらいうれしかったです(ToT)
次回もいっぱいマンタを見に行きましょうね♪
ではでは(^O^)/