頑張って、黒島です!!

2012年03月09日  [ ファンダイビング

ポイント:黒島・黒島
コンディション:北北東の風 気温21℃ 水温24℃ 透明度20m

今日からやっぱり時化てきちゃいましたよ・・・・
波3㍍夕方から風も落ちる予報でしたので、頑張って黒島行って
来ました(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!

P3090002 P3090003

大潮の時化た北風間違いなく奴が居ると思って頑張ったのですが
何故かマンタ郎姿なく・・・・
なので、1本目は地形をメインに潜って来ました♪
大きなアーチの中には、ハタンポの群れがワンサカ群れてて、
アーチの奥の方ではあまり見慣れないウミウシやオヨギベニハゼ
などが見れました♪

P3090006 P3090007

二本目は、久しぶりに潜る灯台前です。こちらは、大物オンリーで狙って
みましたが、ホワイトチップが登場したみたいです(^▽^;)
ガイドの僕はみてませんが、ゲストの方は皆さん見てたらしいです・・・
(T▽T)アハハ!そんな日もありますよね(;^_^A アセアセ・・・
明日も頑張って黒島行っちゃうよぉ~~~~~~~\(^o^)/
明日こそはお願いします!!マンタ郎様様(^▽^;)

今日の生き物・ホワイトチップ・ベニワモンヤドカリ・ニシキカンザシヤドカリ
キスジカンテンウミウシ・ヒラムシ・ハタンポ・アカククリ・ゾウゲイロウミウシ
コモンウミウシ?などなど。

それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る