2012-03-04 17:33:54

2012年03月04日  [ ファンダイビング

ポイント:大崎・崎枝・MCP
コンディション:南東の風 気温25℃ 水温23℃ 透明度20m

今日は、心地よい南風が吹いてる石垣島ですヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
ポイントも夏のポイントをメインに潜って来ました♪

P1010007 P1010008 P1010012

1本目は、カメさん狙って大崎でEntryです!(^^)!カメを探しながら、バラサカクレエビ
やヒトデヤドリエビなどを見てると、すーっと移動していくカメさん発見です!!
しかし、ゲストの皆さんには影しか見えなかったそうです(^▽^;)

P1010017 P1010020 P1010023

2本目は、夏の定番ポイントでEntryです♪いやぁ~やっぱり晴れている時の地形は
綺麗ですねぇ~\(^o^)/光のカーテン最高でしたよ♪
心配してたオニヒトデはチョコチョコ居ましたけどね・・・・・
ラストは、前回ちらみだったMCPです(;^_^A アセアセ・・・いるのかなぁ~ドキドキしながら
Entryです。先に潜ってた知り合いのガイドさんは×サイン( ̄▽ ̄;)!!ガーン

P1010027 P1010051 P1010063

泳いで少し探そうかと思ったら、出て来ましたマンタ郎(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
今日のマンタ郎は、ちら見じゃなくて40分近くホバリングしててくれましたよ♪
久しぶりに見た、マンタ郎の優雅なホバリング姿!(^^)!これからドンドン頼みますよ♪
マンタ郎さん(^▽^;)
そんな感じで、本日はバッチリマンタ郎に出会う事が出来ましたヾ(@⌒▽⌒@)ノ

今日の生き物・マンタ・カメ・バラサカクレエビ・ヒトデヤドリエビ・ツムブリ・ソリハシコモンエビ
ハタタテシノビハゼ・アカモンガニ・イガグリウミウシ・ムカデミノウミウシ・サキシマミノウミウシ
アカズキンリュウグウウミウシ・サザナミフグ・セダカギンポ・ダルマオコゼ・カマス。

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る