2012年01月08日 [ ファンダイビング ]
ポイント:大崎×2
コンディション:東北東の風 気温23℃ 水温22℃ 透明度20m
今日は、到着ダイブでアダチさんとマンツーマンで潜って来ましたよ。
アダチさん明日から与那国で大物の三昧らしいので、
石垣島ではマクロでお願いしますとの事でしたので、
大崎方面で潜って来ました♪
ちなみにリクエストは、ナカモトイロワケハゼ!!
なので深場にGO!GO!ナカモトさん手前で出ましたクロヒラアジ???
最近隣のポイント遭遇したアジがこちらのポイントでも登場です♪
その数ざっと2~300匹の大群でしたよ!!
http://youtu.be/ZFXw49JjLwQ
アジの群れは見れたのですが、
何故かナカモトさんは前回みた場所に居なくて撃沈(T_T)
なので、黄色いジョーフィッシュで我慢してもらいました(^_^;)
二本目は、ハゼ三昧して来ましたよ。
ヤシャハゼ、ハタタテハゼ、シノビハゼ、クビアカハゼ、
などのんびり撮って頂いて、
前回見付けたササハゼを見に行って見たら、
場所がイマイチわからなくなってました(T_T)
目印でも置いてくればよかった(*_*)
そんな感じで、本日は到着ダイブを楽しんで来ました♪
今日の生き物・クロヒラアジ群れ、ヤシャハゼ、
黄色いジョーフィッシュ、バブルコーラルシュリンプ、
ハナミドリガイ、ハタタテシノビハゼ、クビアカハゼ、
ナポレオンの幼魚、アカククリ、などなど
▲ページトップへ戻る