石垣島も冬な感じに…

2011年10月17日  [ ファンダイビング

ポイント:名蔵×2 大崎
コンディション:北東の風 気温26℃ 水温27℃ 透明度3~15m
どぉ~もぉ~♪
ウミウシは苦いですね…   カズヤです(^○^)
石垣島の天気はく・も・り、です(-_-;)
最近なんかスカッと晴れた空をあまり見てないよーな(^_^;)
気がしますが、1本目は名蔵湾で潜ってきました(^O^)
ポイント到着いざ、エントリー!!
うんっ!!ニゴってるぅ(-_-;)
いやぁ~気持ちイイぐらいにニゴってますよぉぉぉ(^_^)
幻のマンジュウイシモチを探してきましたが、幻と消えました(*_*)
でもでも、コブシメやアカククリの幼魚、オイランヨウジなど
ニゴってても生き物はいっぱいでしたよぉぉ(^_-)
P1010002 P1010005

続いての2本目はまたまた名蔵湾です(^o^)
大物&小物を探して潜ってきました(^_^)
カズヤチームのゲスト2人は祝10本目で景気よく大物でもっと
思いましたが、あっさりとは出てくれないですね(^O^)
ユキヤマウミウシやイソギンチャクエビ、ニシキフウライウオなどなど
小さい子をじっくり見て遊んできました(^_-)
P1010007 P1010009 P1010011

お昼休憩をとった後は、本日の3本目大崎へ(^^ゞ
ここでは可愛らしいハダカハオコゼやミヤケテグリ♪
リングアイジョーやらヤマブキハゼ)^o^(
〆はキスジカンテンウミウシを食べてきました(^皿^)ワラ
P1010013 P1010015 P1010018

そんな感じで本日のダイビングは終了です(^_-)
以上☆カズヤ☆でした。

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る