今日も絶好調!!

2011年08月12日  [ ファンダイビング

ポイント:石崎 崎枝 名蔵
コンディション:南東の風 気温31℃ 水温30℃ 透明度15~25m

はいさーーーい!!きらーん★と登場、『みんなのタクオ』です★
本日の石垣島は、雲が多いですが爽やかな感じで今日も1本目から
お決まりのシティーへマンタを見に行ってきましたよっ(^○^)
もちろん・今日も・マンタロウ・フィーーーーバーーーー!!!!!!!!
ぐるんぐるんホバリングしてくれ、あっちからもこっちからも現れるので
忙しい感じで6枚のマンタロウをゲットンですっ>^_^<
いやー朝一マンタロウ絶好調ですねー★★★

Gedc0012 Gedc0022 Gedc0023 Gedc0026
続いて2本目は穏やかな崎枝へ~~~
透明度バツグーン↑↑テンションもうなぎ上りですよっ♪
で、穴の中はぐっちゃりぐちゃぐちゃな感じでウスモモテンジクダイや
スカシテンジクダイが群れていて向こう側が見えないです…
定番のソリハシコモンエビやニセアカホシカクレエビ、カクレクマノミや
オグロクロユリハゼなどなど。がっつり群れを堪能ですっ!!

Gedc0034 Gedc0057 Gedc0060
お昼休憩は、ゆんたく&イカ釣りに明け暮れ最後は名蔵へピューンとっ!!
大物は期待外れでしたが、グルクンの子供やイソギンチャクエビ
クロスジリュウグウウミウシやキスジカンテンウミウシなどなど。
おっきなハナミノカサゴもデーーーンと登場しましたしー(^o^)

Gedc0071 Gedc0072 Gedc0073 Gedc0079 Gedc0080
そんな感じで今日も無事に終了ですっ!!
以上、お盆ですねっな『みんなのタクオ』がお送りしましたー(^_-)★
バーーーイチャ♪♪♪

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る