今日は、カメ→地形→マンタ です♪

2011年07月10日  [ ファンダイビング

ポイント:御神崎・崎枝・MCP
コンディション:南東の風 気温28℃ 水温29℃ 透明度10~15m

本日も石垣島は、すっきりとしない1日になってしまいました(T_T)
なかなか晴れ間が続かない日々が、続いています(-_-;)
そんな今日は、まずカメを探しに御神崎へ!
透明度はイマイチでしたが、
全チームが、ばっちりとウミガメをゲットしてきましたよ(^_^)
カメを見た後は、のんびりとクマノミなど見て、
潜ってきましたよー(^O^)
続いては、地形で遊んできましたよ(^_-)
やっぱり太陽が出てくれず、
穴の中の光の差しこみは、若干弱かったですが、
まったりと、イロブダイの幼魚なんかと遊んできました(^o^)
お昼には、すっきりとしない天気のうっぷんを晴らすかのように、
船の2階から、飛びこみをして、気分を盛り上げちゃいました(^0_0^)
最後は、今日もマンタに会いにMCPへ!!!
昨日は大フィーバーしていたMCP!
今日も期待しつつエントリー(^_^)
メインの根でまずは1枚のマンタがホバリング中でした(^o^)
さぁー、これから何枚増えるかな???
最初から、最後まで1枚でした(-_-;)
まあ、ずーーーーーっとホバリングしてくれていたので、良かったです(^_^;)
昨日が良すぎましたね(>_<)

P1010024 P1010026 P1010027

そんなこんなで、今日も無事に終了です!
以上、本日はシンでした♪

ここからはチビ船です!!

昨日のオリオンビール祭りは雨が降るのかと思ったら
何気に晴れて無事花火も打ち上がってましたよ(^o^)
そんな本日も元気に二艘で出航です♪
チビ船チームは、一本目はカメさん&地形を楽しんで来ましたよ。
本日カメさん2匹ゲットです♪ふと水面を見るとなんとわ!!
バラクーダー10匹くらいの群れゲットです(●^o^●)
二本目は、三年前に米原Wリーフで潜って
あの綺麗な場所にまた行きたいとのリクエストでしたので行って来ました♪
Wリーフ、最近ちょこちょこ潜ってますけどやっぱり綺麗でしたね。
ゲストの方がリクエストしたくなるのがわかるくらい綺麗な場所でしたよo(^-^)o

P7100005 P1010011 P1010016
ラストは、MCPです♪
午前中に潜った他の店からは出てないよ~情報が・・・
だからと言ってスクランブルに行くわけないでしょ!!
信じたMCPにGO!GO!です!!
メインに行くとあっさり一枚のマンタ朗がすでに登場してて
50分間優雅な姿を披露してくれましたよ( ̄▽ ̄)
ボートが5船泊まってない限り
シーフレのマンタ朗狙う場所はMCPです(^0_0^)

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る