2011年03月24日 [ ファンダイビング ]
ポイント竹富・黒島・黒島
コンディション 北東の風 気温18℃ 水温21℃ 透明度20~m
今日は、すこし暖かくなる予報でしたが普通に寒い石垣島です\(;゜∇゜)/
そんな本日は、リクエストは何でもOKでしたが、大物?小物?って言えば
大物とのリクエストでしたのでドカーンと大物三連発ですヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
1本目は、満潮時間ばっちりでしたのでマグロ狙ってEntryです♪
船の下にはチビマグロに群れがどどどどどどどどどど登場で一気にテンション
上がりまくりですワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
大きいマグロもドーン!ドーン!ドーン!と登場で予定どうり1本目はマグロ
フィーバーでしたよ\(◎o◎)/!遠くの方にバラクーダーの姿もチラリ
見れましたけどね・・・・
着後のリピーターのオオハタさんを迎えてから、2本目、3本目は黒島です♪
二本目は、いつものポイントに向う途中で水面マンタ郎発見!!!!
そこにマンタ郎が居れば、そこがポイントでしょ???作戦でEntryです(*^^)v
船の前でマンタ郎二枚GETでしたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
3本目は、いつものポイントに行ってもマンタ郎が居るのかな?
って向って行くとマンタ居ませんよ・・・・・・との情報が┌|゜□゜;|┐ガーン!!
なら、マンタ郎が居る場所でまたまた潜っちゃう???作戦で3本目も
潜ってみると、ここは二本目の場所よりマンタ郎2枚増えて4枚になって
登場ですワーイ♪☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ヘ(゜▽゜ヘ)☆彡(ノ゜▽゜)ノ☆彡ワーイ♪
二本目は時間にして10分くらいしか見れませんでしたけど、3本目は55分の
ダイブタイム中ほとんどマンタ郎達と遊んで来ちゃいました\(^o^)/
ゲストの2人と僕1人で3人で貸切マンタ郎を楽しんできちゃいましたよ。
そんな感じで、今日はマグロ・マンタ・マンタ・マンタ・マンタで大物ばっちり
見れましたよ♪
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
▲ページトップへ戻る