2011年02月12日 [ ファンダイビング ]
ポイント 竹富南・竹富南
コンディション 北の風 気温14℃ 水温20℃ 透明度15~30m
何日か前は夏のような石垣島でしたけど、昨日からの北風で、
今日の石垣島は冬に逆戻りです(ToT)
風は昨日より落ちてきたので、一本目は旬のマグロを狙ってリピーターのフチイさんと
リフレッシュダイブのカサイさんと潜ってきましたo(^-^)o
フチイさんは僕とマンツーマンでカサイさんはトッキーとマンツーマンで潜ってきましたよ(^O^)
マグロはあっさりGETで、沖を泳いでた僕とフチイさんは、まさかのマンタ郎まで見ちゃいました!!カサイさんごめんなさい(-_-;)
二本目は、こちらも旬のコブシメを見て来ました♪
前回よりも数も増えてて、大きな雄の威嚇も迫力がありましたよ(●^o^●)
砂地の根には沢山のスカシテンジクダイが群れてて、その下では
アサハタがクリーニングされてたりと砂地では黄色い体が目立つギンガハゼもいました♪
今日は、皆さん寒さにやられて三本予定でしたが・・・・・
二本でギブアップでした(>_<) そんなに日もあります♪
今日は、西表島でやまねこマラソンにリピーターのカネモトさんとブンさんが走ってますけど
無事に完走出来たのでしょうか???
これから、あってじっくり聞いて来ますね♪
それでは、また明日(=⌒ー⌒=)ノ~☆・゜:*:゜バイバイ゜:*:゜・☆ヾ(=⌒ー⌒=)
▲ページトップへ戻る