今日は黒島方面へ(^_^)v

2010年10月21日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南・黒島・竹富南
コンディションl:北東の風 気温26℃ 水温27℃ 透明度3~15m

今日は、朝から晴れ間も出て天気予報はずれた?
って思ってたら、やっぱり降ってきた(>_<) それも土砂降り!!
本日は、MCP方面無理でしたので、
リクエストにあった黒島方面に向け出航です(^O^)
まだ、雨は降ってませんでしたので(^_^;)
一本目は、久しぶりにマルグで潜って来ました♪
離れ根にはキンキョハナダイが群れ、
根の下の窪みにはキンメモドキの群れがぐっちゃり群れてましたよ(●^o^●)
他にも石垣島では、珍しいウミウチワも壁沿いには沢山あるのが見所です。
P1010004 P1010006P1010011 

二本からは、黒島です(^O^)
テラピーで潜って来ましたが、
うねりが入ってて透明度が悲しくなるくらいの透明度でしたのが残念でした(>д<)
居なくなったかと思われてたハナヒゲウツボは居てくれたのが救いでした(^_^;)
ラストは、黒島の残念な気持を吹き飛ばしてきましたよ!! トカキンの根で(^O^)
エントリーからボートに戻るまで、
マグロ&テンクハギモドキ&グルクン&ツムブリの群れがフィーバーしてましたよ!!
久しぶりにみた魚影の濃いトカキンの根でしたよ。
これからの時期のトカキンの根は狙いどころですね♪
マンタ無理な時には、皆さんマグロで我慢して下さいね(^_^;)
P1010022 P1010017 P1010023

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る