2隻で★

2010年08月26日  [ ファンダイビング

ポイント:屋良部 御神崎 石崎
コンディション:東の風 気温33℃ 水温30℃ 透明度15~20m

はいさーい!!本日のシーフレファンブログ
みんなのタクオがお送りしちゃいますよー(^_-)♪
今日も真夏日の石垣島です。じっとしてても汗が吹き出してきますねー(>_<)
今日は2隻で出航です!!チビ船チームは黒島方面でブルーの海に
癒されてきたみたいですよ★
マンタ見たいチームは、1本目屋良部で潜ってきましたー(^○^)
晴れていたので切れ間に差し込む光がとってもキレイでしたね★
その他、でっかいワニゴチやフォト派に大人気なハタタテハゼ、ハナミノカサゴに
アカホシカニダマシなどなど。じっくりまったり癒されちゃいましたー(^O^)
2本目は、御神崎にエントリーです↓
絶品サンゴはいつ見ても癒されますね~♪太陽にキラキラ光るサンゴ達は
みんなの疲れた心を癒してくれましたよ(^o^)♪
カメさんを見たチームもあればイシガキカエルウオ&カクレクマノミを
良い角度で撮るのにねばっていた人もっ★
穏やかな海で潜って休憩をして、いよいよマンタロウに会いに!!
今日は、なんとエントリーしてすぐに船の後ろから登場っ!!!!!!!!!
2枚のマンタロウがゆっくりがっつりホバリングしてくれちゃいましたよ♪
昨年マンタロウを見れなかった人も、リベンジ達成で興奮冷めやらぬまま
終了です(^_^)以上、みんなのタクオがお送りしましたー(^_-)★
マンタロウチームは、写真がない為チビ船チームの写真をどうぞ!!

P8260006 P8260012P8260009 
(※熱帯低気圧が出来ました。石垣に来られる方は今後の動向に注意して下さい)

チビ船チームは今日は大物狙い&癒しで楽しんで来ました\(^o^)/
1本目はリクエストのトカキンの根で潜ってみましたが撃沈(;^_^A アセアセ・・・
2本目は先輩ダイバーの方に教えてもらい今日僕も初のポイントでした
のでワクワクしながらガイドでしたヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
白い砂地があり、不思議な形をした大きなサンゴがあり透明度が
スッコーンと抜けまさに癒しのポイントでしたよ(*^^)v
先輩有難う御座いました♪
ラストは、ドカーンと大物も狙いましたが、大物でなくても最高に
ワイルドなビックドロプオフに行って来ましたワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
透明度も2本目どうよう良い感じで、中層10㍍からしたは50~60㍍のところを
中層を泳いでダイナミックな地形を楽しんで来ました(^_^)v
チビ船チームはそんな感じで、ダイナミックなポイントから癒しの系のポイント
まで楽しんできちゃいました(゜▽゜=)ノ彡☆

                                                                          byよっしー

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る