今日も2隻で行ってきましたー(^^)v

2010年06月18日  [ ファンダイビング

ポイント:西表野原 小浜オランダ口       
コンディション:南の風 気温31℃ 水温27℃ 透明度15~20m

どうやら梅雨は明けたっぽいですねー(^_^)!
でも、どうもスッキリ、ハッキリしない空模様ですけどね・・・
このごろ毎日梅雨明けってゆってるとっきーです(^^ゞ
今日も2隻で分かれての出航でしたので、
乗り合いチームはまったり2本潜って楽しんできましたー(^^)v
まずは西表の方まで行ってきて、大物狙いの1本です!!!
沖だしの根にはグルクンがいーっぱい群れてて、何かが出そうな予感(^0_0^)
予感はしたんですけどねぇ・・・
でもナンヨウカイワリの一団がゴォォォって目の前を通っていったのは見ごたえありましたよ♪♪♪
浅場ではウミウシ探したり、赤ちゃんカサゴに見惚れたり、
ノンビリ潜ってこれましたね(^O^)!
午後からはオランダ口のサンゴでまぁったり>^_^<
地形もダイナミックで、なかなかに満喫!
透明度がイマイチでしたが、じっくり潜ってこれましたー♪
ここまではとっきーがお送りしましたー(^O^)

はいさーい★ココからはタクオがお送りしますよー(^_^)/
チビ船チームは1本目からマンタロウに会いに行って来ました!!
今日は1枚だけでしたが、ホバリングしてくれましたよー♪
少しホバリングの時間は短かったですけどね・・・(^^ゞ
2本目は、波を避けて穏やかな崎枝へ→
ココには、これでもかと言うほどカクレクマノミがわんさかです!(^^)!
奥の枝サンゴ畑では星の砂と太陽の砂をゲットンしちゃいましたー!!
穴の中はちょーーーーっと光が少なかったですけどね(^▽^;)
休憩をはさんで、3本目はカメポイントへレッツゴーです★
居ないなーと探していると、水面で呼吸をしているカメさんが!!
しばらく見ていると、潜ってきて目の前に着底するじゃありませんか(^u^)
じーーーーーっくり観察&撮影出来ましたよ!!
こんな感じで、今日も無事に終了です♪タクオでしたー(⌒▽⌒;)

本日は、カメラの調子がイマイチで、写真がありません(-_-;)
写真を楽しみにしている方、ゴメンなさい(T_T)

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る