2010年06月17日 [ ファンダイビング ]
ポイント:浜島・竹富
御神崎・石崎・崎枝
コンディション:南西の風 気温31℃ 水温27℃ 透明度15~20m
はいさーい♪今日も登場タクオです(^O^)V
多分ですが梅雨明けしましたよーーーーーー!!!!
個人的判断でお送りする今日のブログです(^_^;)
本日も2艇に分かれて出航です★
チビ船チームは、到着のお客様をお迎えしてお昼から出航です♪
まだカーチバイ(夏至南風)が強いので、浜島方面へ→
少し濁ってましたが手の付き場がない位にビッシリです!!
サンゴの上にはスズメダイ達がわんさか群れてましたよー(^○^)
ガレ場に降りるとハタタテハゼのコロニーやグルクマの群れ、
ヤッコエイも泳いでましたー★
2本目は、竹富に移動してゴーダイブです!!
やっぱり夏の海ですねー)^o^(サンゴの根にキンメモドキがぐっちゃり!!!!!!
スカシテンジクダイやアカカマスの幼魚、オトヒメエビやスザクサラサエビ
オシャレカクレエビなどのエビ達もわんさかでしたよー!!
がっつりサンゴ&小物を満喫してきましたー(^_-)♪
ここからはとっきー登場です(^^)v
とっきーチームは朝から出航の3本予定!
オオヤマさんとマンツーでまったり潜ってきちゃいましたー♪♪♪
朝からお日様出てて、やっぱり梅雨明け????って思ったんですよね!
でも、すっきり雲がとれなくって・・・ばっちり梅雨明けって感じじゃないなぁ(^_^;)
1本目はサンゴでじっくりじっくり♪
ウミウシがいろいろ顔だしてて、マクロワールドでしたね(^_^)
2本目で今日もマンタに会いに行ってきましたよー(^^ゞ!
今日のマンタはわりかし、じっくりホバーリングしてくれてばっちり♪♪♪
マンタと一緒にツーショットも撮れちゃいました(^_-)
最後は崎枝で地形を満喫♪
ちょうどお日様も顔を出してきて、ナイスタイミングでのエントリーでしたよ(^O^)♪
光のシャワーも浴びてなんだか幸せ気分満喫でした>^_^<
▲ページトップへ戻る