マンタ朗探しでしたが・・・

2010年06月05日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富・竹富・黒島
コンディション:北西の風 気温27℃ 水温26℃ 透明度15~30m

今日は、何気にピーカンになった石垣島ですよ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
嬉しいね~嬉しいね~やっぱりダイビングは晴れたほうが気持ち良い
ですね\(~o~)/

P1010007 P1010008 P1010011

晴れたのまでは良かったのですが、何故か今日は北よりの風が吹いてる
石垣島です・・・・・・マンタ朗リクエストのゲストの方も居ましたので
今日はマンタ朗探しに行って来ました!!!!!!!!!!!!!!
1本目は、何だか何かが出そうなシャークホールです♪
今日のシャークホールマンタ朗は居ませんでしたが(;^_^A アセアセ・・・
魚影は濃かったですよ(ノ゜⊿゜)ノグルクンは15467匹くらい群れてて
テングハギモドキ群れも壁のように群れてて、もうここはパラオ?って
感じの海でしたよ!(^^)! (パラオは行った事ないですけどね(^▽^;))
久しぶりに濃い魚影を見た感じでしたね♪

P1010013 P1010016 P1010026

2本目は、さらにマンタ朗を求めてビックドロップオフです!!!!!!!!!
ここは透明度がスッコ抜けで30㍍オーバー!?ってくらい抜けてて
とっても綺麗でしたが、カスミチョウチョウオしか居ませんでした( ̄▽ ̄;)!!ガーン
マンタ朗を他の場所で探すのは難しいですね(;^_^A アセアセ・・・

P1010034 P1010037 P1010020

ラストは、癒しを求めて黒島テラピーでEntryですヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
晴れた日のテラピーは超最高でしたよ(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!以外の言葉
しかででません\(~o~)/キンメ&スカシテンジクダイの群れは爆発してて
帰って来たハナヒゲウツボ今日も健在でしたよ♪
そんな感じで、今日はマンタ朗探したけど、無理でしたけど、青い海で楽しめ
たので良かったでしょう(^^♪
そんな感じで今日も楽しく終了です。マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
                             byよっしー

コメント

  1. 先崎公一★まゆ より:

    先日は、お世話になりありがとうございます!
    先日は、お世話になりありがとうございます!

    石垣島をたくさん堪能して、今日千葉に帰ってきてしまいました(>_<)
    すでに、次回の石垣島マンタ旅行を計画中デス(笑)
    その時はまたよろしくお願いします♪

    教えてもらった居酒屋ひとしさん、めっちゃおいしかったです~♪
    おススメメニュー全部食べてきました!
    おそばやさんには行けなかったので次回の目標にしまーす。

  2. 先日はお疲れ様でしたぁ!!
    先日はお疲れ様でしたぁ!!
    ひとし、行きましたか!
    安くてボリュームがあって美味しいので、私の中では一番のオススメなんですよ♪
    そうですね、次回はぜひそば屋と、マンタをリベンジしに来て下さいね!!
    でも、次回の計画をもうしてるって、早いですね~!!(笑)
    いつでも石垣島でお待ちしていますよぉ~!!!

  3. 先日は、有難う御座いました\(~o~)/
    先日は、有難う御座いました\(~o~)/

    マンタ朗頑張って探してみましたが見事に撃沈でしたね(;^_^A アセアセ・・・
    ゴメンなさい・・・・
    次回は、北風が吹いてもマンタ朗に会える場所を案内できる用意に
    頑張りますね(^▽^;)

    また、おそば&マンタ朗に会いに石垣島に遊びに来て下さいね♪

  4. 先崎さん、お疲れ様です!
    先崎さん、お疲れ様です!
    石垣島を堪能していただけたようで、なによりです(^^♪
    心残りは、そばとマンタですね(T_T)
    次回は、3トップをガッツリ攻めてくださいね!(^^)!
    また、お待ちしてまーす(^_^)v

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年11月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る