2010年05月19日 [ ファンダイビング ]
ポイント:温泉 崎枝 石崎
コンディション:南の風 気温30℃ 水温27℃ 透明度20m
はいさーい)^o^(
今日も絶好調なピーカンでジリジリ太陽が熱い
真夏日となった石垣島から、タクオがお送りしまーす♪
南風が少し強かったので1本目は温泉へゴーです!!
透明度も良く間欠泉でみんなマッタリしてきちゃいました(^_-)
ガラスハゼも卵を抱えてるのが多くなってきて、コブシメ・クマノミ
スズメダイと産卵シーズン真っ只中です★
可愛らしいイソバナガニやヒメイソギンチャクエビ、ニセアカホシカクレエビに
ハナミノカサゴ若魚なども見れちゃいました♪
2本目は、崎枝でエントリー★
お昼で晴れている事もあって、穴の中に差し込む光が
とってもキレイでしたよ(^o^)
カクレクマノミもたっくさん見れちゃいました(^_-)
これでもかってほど写真撮り放題でしたよ♪
差し込む光にいつまでも見とれちゃいました★
3本目は石崎にエントリーです!!
ここ最近毎日見れてたのでヨユーでエントリーして
メインの根に行ってみると・・・
何にもいないじゃないですかー(*_*)
待てども待てども現れず・・・
諦めて上がろうとした時に、目の前を2枚通りすぎて行ってくれました!
今日のマンタロウはチラッとしか現れてくれませんでした(^_^;)
▲ページトップへ戻る