2009年12月27日 [ ファンダイビング ]
ポイント:黒島・黒島・竹富南
コンディション:東の風 気温21℃ 水温22℃ 透明度15~20m
今日は、昨日まで北風ビュービューもおさまり、朝から太陽も顔をだして
気持ちが良いダイビング日和になりましたよヾ(≧▽≦)ノギャハハ☆
そんな本日は、張り切って黒島に行って来ました♪
1本目は、テラピーでEntryです(^_^)/
メインのハナヒゲ君は今日も居ませんでしたが、スカシテンジクダイの群れは
夏と変わらないくらいまだまだ群れてたり、黒のハダカハオコゼやクロヘリシロ
ツバメガイなど小物もチョコチョコ見て来ました♪
二本目は、V字ドロップでEntryです、マンタ朗も一瞬だけ探しましたが・・・(^▽^;)
後はドロップの壁沿いや浅場でモンツキカエルウオ&キンチャクガニ&小さくて
名前分からないウミウシ&ヒラムシなどを見て来ました。
ラストは、竹富南で逃げないヤシャハゼ&ちょいブサイなカエルアンコウや
コブシメのペアーなどみながら、今日も無事に終了です(^_^)v
明日は、また北風が吹きそうな気がしますけど、頑張って潜って来ますね♪
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
byよっしー
▲ページトップへ戻る