2009年11月15日 [ ファンダイビング ]
ポイント:竹富南 黒島×2
コンディション:東北東の風 気温26℃ 水温26℃ 透明度20~25m
本日の石垣島は、朝からとっても微妙なお天気(>_<)
たまに晴れたりしていましたが、
ほとんどの時間は雲がいっぱいな1日でした(-_-;)
そんな中、今日はまず竹富南へ!
砂地でまったりダイビング(^_^)
いろ鮮やかな、デバスズメダイや、ヨスジフエダイなど、
癒し系な魚たっぷりで、まったりと潜ってきました(^。^)
2本目は黒島!!
大物狙いで、流れがある中、みんな頑張って泳ぎまわりましたが、
遠くの方にバラクーダや、イソマグロがチラッと見えたくらいで、
期待したほどの大物は現れず、
なんだかガッカリな感じになってしまいました(>_<)
最後は、大物リベンジチームと、ケーブ突入チームに分かれてダイビング!!!
ケーブチームは、もっと晴れていれば、
もっともっとキレイだったのでしょうが、
それでも、穴の中で群れている魚を見たり、
神秘的に差しこむ光に心洗われ、癒されてきちゃいました(^○^)
大物リベンジチームは、・・・・・・
気持ちの良いくらいなんにも出なかったみたいで、
リベンジ失敗に終わってしまったようです(-_-;)
明日に持ち越しですね(^_^;)
そんなこんなで、画像がないですが、今日も無事に終了です!
以上、本日は信でした♪
▲ページトップへ戻る