2009年09月01日 [ ファンダイビング ]
ポイント:マルグー・黒島・黒島
コンディション:北東の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15~20m
今日から、9月ですよ\(^o^)/今年も早いものでもう9月ですか?
ビックリですね(^▽^;)だけど、石垣島の夏はまだまだ続きますよ♪
9月一発目は、マンタ朗~~~~~って行きたかったのですが、昨日の
予想どうり北風が微妙に強くて・・・マンタ朗は断念して黒島方面です。

 
 
そんな1本目は、マルグーでEntryです♪
ここのポイントは、竹富と黒島の間にあって何年か前は珊瑚もすごい綺麗
でしたけど、その時の大きな台風で珊瑚がやらちゃいまして・・・・
あまり潜ってなかったけど、最近潜ったオーナーが楽しかったよ、って♪
言うので久しぶりにEntryです\(^o^)/
ガレバをネチネチしてると何だか色々出て来て楽しかったし、ナンヨウキ
珊瑚には、キンメ&スカシもいっぱい群れててワイド派におススメの
ポイントでしたよ♪

 
 
二本目からは、黒島です(゜▽゜=)ノ彡☆仲本ケーブで地形を楽しんで
来たり、ラストは、台風後からハナヒゲウツボが行方不明のテラピーで
潜って来ました(;^_^A アセアセ・・・
ハナヒゲは居なくても何かと生物の多いテラピーチマチマのんびり潜って
来ましたよ♪

 
 
本日の二本目にツジさん夫婦50本記念でした〃 ̄∇)ゞオメデトォー♪
さぁ~居る間にマンタ朗は見れますかね~~~~~????
そんな感じで、今日は黒島方面を楽しんで来ちゃいました(*^^)v
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye
                     byよっしー
 ▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る