2009年08月16日 [ ファンダイビング ]
荒川・米原・石崎
コンディション:南の風 気温31℃ 水温28℃ 透明度15~10m
今日もピーカンの石垣島ですo(*^▽^*)o♪
そんな本日は、プチ遠征で米原方面で午前中潜って来ました(*^^)v
ポイントに着く前にチラリとオキドンゴウクジラも見ちゃいましたよ!!
ボートが近くに寄った時には、すっかり居なくなってしまいまし
たけどねσ(^_^;)アセアセ…

 
 
そんな本日の一本目は、荒川漁礁ポイントです♪ちゃんとした名前が
あるのですが、名前知らないので漁礁ポイントです・・・・
前回よりもスカシテンジクダイは減ってましたけど、バイオレットボクサー
シュリンプなどお目当ての生物はしっかり残ってましたよ\(^o^)/
二本目は、米原Wリーフです♪
ここのポイントはいつ潜っても珊瑚がとっても綺麗で、珊瑚の上を群れる
キンギョハナダイの群れは最高に癒されてますよ(*^_^*)
ちょっとした地形もあり水深も浅いので太陽の光がいっぱい入って
綺麗でしたよ♪ 
  
 
ラストは、今日もスクランブルに行って来ました。
スクランブル透明度がヤバイです!?濁ってて( ̄▽ ̄;)!!ガーン
感じのマンタ朗は、メインの根すこしホバリングして、どっかに行ったり
来たりしてましたが、最後の方はサービスしてゲストの皆さんに頭の上を通過
してくれてゲストの皆さんも大喜びでしたよ♪
そんな感じで、今日は米原&マンタ朗を楽しんで来ました\(^o^)/
それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!   byよっしー
 ▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る