2009年08月07日 [ ファンダイビング ]
はいさい皆さんこんにちは、石垣島から台風情報をヨッシーが
お届けしましょσ(^_^;)アセアセ…
台風8号は昨日晩に石垣島最接近しましたが、思ったより大きな
被害もなく無事に去ってくれそうです!(^^)!
先ほど愛船アリサⅣ&Ⅴを見に行って来ましたが、今回もどうにか
持ちこたえてくれそうです(゜▽゜=)ノ彡☆ギャハハ!!
明日になって沈んでたらビビリますけど・・・・・・大丈夫そうです♪
スタッフもみんな怪我する事なく、飛ばされる事もなく、無事だと思い
ます(^▽^;)今日は、会ってませんのでよくわかりません!!
オーナーの家もどこかのビニールハウス?ってくらい昨日しっかり台風対策した
ので心配してませんでしたが、台風対策したお陰で台風の風のビュービュー
吹き荒れる音も全然聞こえなくて、機材やウェットスーツなども全然濡れなくて
完璧な台風対策ネットだったみたいですよ(*^^)v
昨日台風対策で一番時間がかかった場所なので簡単に破れてたら
ショックでしたけど、完璧だったみたいです♪
石垣島の街の中も大きな被害がなくて一安心です。
ただ一つ一番大きな被害が・・・・・・クミちゃんとリピーターのカゲヤマ
さんがいつも楽しみにしてる島バナナの木が( ̄▽ ̄;)!!ガーン
バナナも沢山なっていたのに、バッサリ折れちゃってました・・・・・
また来年までしっかり育てて、新しいバナナが実が付く事を願いましょう(>_<)
そんな感じで、台風8号はさって行く予定です・・・・・・
ん・・・ダイビング再開には、早ければ、明日の午後からか、9日くらいになり
そうです。早く去ってくれて穏やかな石垣島の海が戻ってくるのを期待
したいですね\(^o^)/それでは、また明日マタネッ(^ー^)ノ~~Bye-Bye!
 ▲ページトップへ戻る
▲ページトップへ戻る
コメント
台風お見舞い申し上げます。
台風お見舞い申し上げます。
さぞや凄かったんだろうと思いブログを見たら、それほどでもないようなよっしーのコメント。
でも、読み進んでいってマウスを動かす手が止まってしまいました。
あまりにも完璧なオーナー宅の台風対策の写真の横に、無残な姿のバナナの木の写真。もしかしたらと思いましたが、やっぱりそうでしたか!!!!!
これで石垣島に行く楽しみが半減してしまいました。
あのおいしいバナナが食べられるようになるには何年掛かるやら?
バナナの木は残念でしたが、スタッフの皆さんは大丈夫の様子、安心しました。
台風の足が遅く、心配しておりました。スタッフの…
台風の足が遅く、心配しておりました。スタッフの皆様が、ご無事である事を申し上げます。
さて台風情報ですが、ヨッシーの命から2番目?に大切なニワトリの事が載ってませんでしたが、大丈夫でしたか?
「鷄」は結構、センシティブな所があると聞きます。今回の台風で被害が無いと良いですね。
カゲヤマさん&ナガオさん、こんにちは!(^^)!
カゲヤマさん&ナガオさん、こんにちは!(^^)!
心配メール有難う御座います。
どうにか台風8号は過ぎ去っていますが、いまだに強風域なので
風がビュービュー吹いてます・・・・ダイビング再開もまだ少し先に
なりそうな気がします・・・・・
カゲヤマさん、バナナの実は下に落ちる前に切り取って保護しましたので
食べれそうならまた送りますね(*^^)v
ナガオカさん、軍鶏小屋が一番心配でしたがどうにかお持ち答えて
ますよ(T▽T)アハハ!
たぶんみんな生きてると思います!!!!!!!!!!
台風対策してて、小屋の中が見れないのですこし心配ですが・・・・
夕方にでも見てみますねσ(^_^;)アセアセ…
今日の海情報の画像は軍鶏でも載せてみましょうね~~~~♪