マンタ朗ゲットだけど・・・

2009年07月07日  [ ファンダイビング

ポイント:竹富南・石崎・底地
コンディション:南の風 気温32℃ 水温28℃ 透明度15m

いつの間にか石垣島は真夏になってしまいました!(^^)!
風も穏やかで、照りつける太陽がもう痛くてヤバイです!!
石垣島に遊びに来られるゲストの皆さん日焼け止め対策を
万全にして遊ぶに来て下さいね♪
青い空!ベタ凪の海!までは完璧な石垣島なんですけど
最近一番気になるのが透明度です・・・・・
マンタ朗方面は激濁で超やばいです・・・なので今日は
離島方面に行こうかと思って、1本目は竹富南で潜って来ました♪
大仏の頭は、もういたるところにスカシテンジクダイが群れて
て、嬉しい意味でヤバイ事になってましたよ(^^)

P7070002 P7070003

昨日から、潜られてるゲストの皆さんは、昨日とは雰囲気
まったく違う海でしたので喜んでくれましたo(*^▽^*)o♪
さぁ~二本目からは、黒島?鹿川?って悩みましたが、どこも
そんなに透明度がよろしくない情報が・・・・
ん~~~、マンタ朗方面に行ったショップさんに聞くと、なんと
マンタ朗二枚出てるとの情報が!!!!!!!!!!!!!
なら行くしかないでしょうダッシュ!-=≡ヘ(* – -)で
(゜▽゜ヽ)(/゜▽゜)o レッツゴー♪

P7070006P7070007P7070011

Entryして、10分・・・20分・・・30分・・・やっぱり今日も
ダイバースクランブルかと半分諦めてると、出ました!!!!
マンタ朗♪チームを4チームに分かれて潜ったのですが、
3チームがマンタ朗が登場した近くに居たのに、透明度が悪くて
マンタ朗を見れたのは2チームだけでした(  ゜ ▽ ゜ ;)!!
見れなかったゲストの皆様あしたリベンジしましょうね(*^^)v
ラストは、まったりグルクンの根でグルクンを見て来ました♪
そんな感じで、今日も無事に終了です(^_^)/
それでは、また明日see you again!(*^-‘)/~☆Bye-Bye byよっしー

コメントを書く

コメントを書くには名前とメールアドレスが必要です。
が付いている欄は必須項目です。

CAPTCHA


ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る