カエルアンコウ♪♪

2007年10月30日  [ ファンダイビング

竹富南トカキンの根
竹富南テラピー
名蔵アカククリの根

コンディション:気温28℃ 水温27℃ 透明度15~20m

Pa290008 Pa290010 Pa290019_3

今日は竹富島の南に行って来ました~~(^∀^)
1本目は最近チビイソマグロがアツイ大物ポイントに行って来ました♪♪
Entryするなりいっぱいのグルクンの後ろからチビイソマグロの群れ!!
いっぱいの群れに感動☆☆彡と余韻に浸る中・・・・
さらに大きなイソマグロがやって来ました!!!
やっぱり迫力ありますね~~(*^-^*)と満足~~~
しかし、今日の1本目はこれでは終わらなかったんです(゜o゜)
ゆっくりマクロを探していると・・・・
海草そっくりの“カエルアンコウ”!!!!思わず、イソマグロよりも熱中!?してしまいました(^・^)
Pa290024 Pa300039_2 Pa300044

二本目は最近お気に入りの砂地♪♪
スカシに群れが綺麗で、ただただ泳ぐだけで癒されますよ~~。
最後は、石垣島を回りこんで名蔵湾へ~~
いつものことですが、透明度はイマイチなんですよね。。。
でも、ここのアカククリの群れはピカイチ☆☆
銀幕のよう!?(私にはそう感じるぐらいなんですよね)
今日は、群れが楽しい一日でした(●^o^●)

今日の日記担当は、ゆみでした。
では、皆さんまた明日♪♪

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る