2007年10月14日 [ ファンダイビング ]
宮良湾前
竹富南ジャガイモの根
竹富南テラピー
コンディション:気温29℃ 水温28℃ 透明度20以上m
昨日のMDフォトコンテンスは、リピーターのユウキさんが
見事自由部門で準グランプリに入りましたよ\(^o^)/
(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチヽ(゜・^*)^☆.。.゜☆祝☆^(*^・゜)ノ
グランプリでも良かった作品でしたけどね!!!!!!
さぁ今日の海の方は、ゲストの方はマンタ!マンタ!ん~~~~
だけど、風が・・・・・・・・・・無理でした。
だけど、どこのポイントも透明度は最高でしたよ(^◇^)
一番キレイだったのは、やっぱり宮良方面です!!!!!!
満潮時の宮良方面はやっぱり最高ですねσ( ^ー゜)♪
午後からは、竹富南でまったり砂地ダイブで癒されて来ましたよ。
ジャイモの根では、スカシテンジクダイ&デバスズメダイが何時もは
メインなのですが、今日はヨスジフエダイも沢山群れててとっても
綺麗でしたよ♪とんがり根では。いつもの様にエビに囲まれて
気持ち良さそうにドクウツボがクリーニングされましたよ♪
ラストは、やっぱり竹富テラピーです(*^_^*)
最近はまってるポイントです♪
なんといっても水深が浅くて、大きなテーブルサンゴの周りには
スカシテンジクダイ&ケラマハナダイ&フタイロハナゴイが群れて
とっても賑やかなメインの根があるのです(^_^)v
ゲストの皆さんも上がってきてから、綺麗でしたね~
って言ってくれました!(^^)!嬉しい一言ですね♪
明日は、どこに行こうかな・・・・悩みますね(~_~;)