2007年09月14日 [ ファンダイビング ]
宮良湾前
宮良アウトリーフ
大浜マルベ石
コンディション:気温31℃ 水温29℃ 透明度20㍍以上
石垣島晴れてはいるけど、毎日北風が吹き荒れてる
今日この頃です!!!!!!!!!!!
なのでマンタリクエストが多いのにスクランブに行けない
日が続いていますが、市内はマンタ方面に行けない時は
離島&東海岸と色々いけるのでまだ助かってます(^^♪
朝マンタ方面に行けない事をゲストい伝えて、何処行きましょうか?
遠くて透明度が悪いらしい黒島か?(風波バシャバシャ)
近くて透明度が良い東海岸か?(べた凪)
悩んだ結果!!近くて透明度の良い東海岸に決定です(^◇^)
黒島の透明度が回復すると、悩まずに黒島に行くのですけどね(*^^)v
やっぱりダイビングは透明度の良いところがいいですもんね♪
1本目は、超がつくほど穏やかな宮良湾前です。
ブランクダイバーもビギナーダイバーもベテランダイバーも
楽しめるポイントなので各チームごとに分かれてEntryです♪
ベテランチームは、あまり行かない水深30㍍のところの闇のアーチに
行って来たみたいですよ!!!!!!!!
ブランクダイバー&ビギナーチームは、少し身体をならしてから
メインのキンメ&テンジクダが群れる場所で遊んで来ましたよ(^_^)/
皆さん1本目で、水中にもだいぶ慣れてきた様子なので二本目は
大物狙いでアウトリーフです!!先日他のショップさんはバラクーダー
見てるとの情報がありましたので、ワクワクしながらのEntry
でしたけど・・・・・・・・やっぱりチバリヨでした(*^^)v
今日もバッチリゲストの皆さんを喜ばせてくれましたよ♪
ダイビングワールド10月号ですこし紹介されてますので見れ下さいね
僕がマルベ石を石垣島のメージャーなポイントにして行きたいです(^^♪