2007年09月02日 [ ファンダイビング ]
竹富南カタグァー
竹富南リトルクリーチャーホーム
石崎マンタスクランブル
コンディション:気温31℃ 水温29℃ 透明度10~20オーバー
今日は、竹富南の透明度がとっても綺麗らしいので
午前中は竹富南で潜って午後からスクランブルって
感じでポイントを選んでみました\(^o^)/
竹富南の透明度は噂どうりのスパーブルーです\(^o^)/
ゲストの方はこれが普通だと思ってますけど、こんなに透明度が
良いのは久しぶりなんです!竹富南は(^◇^)
1本目は、ドンドン沖に出てカタグァーでEntryです♪
もうEntryした瞬間青い海が広がっててゲストより僕らスタッフ
の方がテンションあがりまくりです(#^.^#)
いやぁ~~~~本当なにもしなくても幸せ感じた1dvでした。
二本目は、砂地で癒されにリトクリです(^_^)
ここも透明度は信じられないくらいとっても青々してて
Entryした瞬間どこまで見れるんだぁ~~~~~~~~~~
この透明度は????????????????
根の下では、ニセゴイシウツボが口を大きく開けてクリーニング
されてて、そのまま見てるとエビがウツボの口の中にドンドン
入ってて、のどちんこの方まで入っててクリーニングしてました!!
ラストは、スクランブル!!!!!!!!!!
昨日は、3本目で見れましたので今日も大丈夫だと思ってら
マンタ郎いね~~~~~~~~~~(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!
マジ? (゜┏Д┓゜ ;)です・・・・どこまで探してもマンタ郎の
姿はありませんでした・・・・こんな日もあるさぁ~~~~♪