2007年03月03日 [ ファンダイビング ]
大崎ハナゴイリーフ
屋良部崎
コンディション:気温24℃ 水温23℃ 透明度25m 東南東の風
今日も石垣島は、雨模様の天気です・・・
晴れた石垣島に早く戻ってもらいたいですね~♪
本日のゲストは、クツワさん、ユクモトさん、ナカノさん
の仲良し3人組みです\(~o~)/
向かった先さ大崎方面です。
一本目は、ハナゴイリーフでEntryです♪
今日の大崎方明度が最高です!!!!!!!!!!!
コブシメが産卵してるらしとの噂を聞きましたので
潜ってみましたけど、コブシメ一匹も見る事は出来ません
でした(-_-;) だけど、見付けちゃった!黄色のジョー
フィシュ(^◇^)ガレ場の砂地に一匹だけ輝く黄色の
ジョー君とっても可愛かったですよ♪
まだ、そんなにダイバーになれていませんでしたので
写真は撮る事出来ませんでした・・・・
早めの昼食にして、二本目は、大物狙いで屋良部崎
で潜る事にしました♪
ポイントに着くと、なんと水面マンタ郎が登場です\(◎o◎)/
これは、何だか水中でも見れそうな気が、慌ててEntryです。
がしかし、世の中そんなに甘くないですね~~~
向かった先には、グルクンの群れは沢山居ましたけど、
肝心のマンタ郎の姿はありませんでした・・・残念 その他、テングハギモドキのクリーニングシーンが見れました♪
楽しみには、明日ですね(ё。-)・・☆