マンタシーズン復活!!

2006年10月19日  [ ファンダイビング

大崎ハナゴイリーフ
石崎マンタスクランブル
竹富南タチューの根

コンディション:気温30℃ 水温28℃ 透明度20~30m 東北東の風

Pa190010 Pa190011 Pa190034

昨日離島方面行きましたので、本日はスクランブル方面です♪
Pa190007 Pa190003 Pa190006

一本目は、あまり出が良くないので、一本目は大崎で潜って来ました。
午前中ファンダイバー1名なのでそれも地元ダイバーなので
何かリクエストがあれば?
ん~~~悩んだ結果ナカモトさんを見に行く事に!!!!!!!!!!
ちょっぴりドキドキしましたけどナカモトさんに行って来ました(*^_^*)
離れてみるとビンのなかから、出てきてチョコチョコ動き回って
居ましたけどカメラ構えるとビンに・・・ゲストの方とビンを覗き込んで
何枚か撮りましたけど僕のピンボケでした(-_-;)

Pa190028 Pa190021 Pa190032
2本目はスクランブルです!エントリー早々出ましたマンタ郎(^0_0^)
本日のマンタ郎1・2・3・4・5何枚出て来るのマンタ郎????
合計5枚のマンタ郎がメインの根で優雅に泳いでましたよ(*^_^*)
2~3に日前は出なかったりしましたけど、マンタシーズン復活ですね♪
あはっはは、明日も楽しみです♪

Pa190041 Pa190050 Pa190004
3本目は、着後のゲストを迎えて竹富南で潜って来ました。
昨日に引き続き透明度もバツグンで太陽もサンサンでスカシテンジクダイも
キラキラ光ってとっても綺麗でしたよ(*^_^*)
ボスも優雅に泳いで、怪獣みたいに口を開けたミナミ君、笑顔が最高の
ハナダイギンポなど色々見れました(^_^)/

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る