マンタ郎いずこへ!?

2006年10月15日  [ ファンダイビング

コンディション:気温30℃ 水温28℃ 透明度15m~20m 北東の風

大崎アカククリの根
石崎マンタスクランブル
大崎迷路

全国各地でお祭りが行われているようで
昨日の夜私ヤッシーは一人でタンクチャージしていると
屋根の上でドン!ドン!と何かが大暴れしているようで
あわてて何が居るのか確認に行くと屋根の上で大きな花火が\(◎o◎)/!
チャージ小屋の近くで「太陽の秋祭り」と題して花火が打ち上げられたらしく
一人で特等席で大きな花火を見られて優越感に浸ってました
内地じゃあこんな近くでゆったり花火見れないですからね!
さて本日のダイビングですが
一本目はアカククリ&ツバメウオを見にエントリー
お客さんテレビでアカククリがクリーニングされると色黒になるのを見ていたらしく
実際に真っ黒になって驚き!!
でっかいハナミノカサゴがサンゴの裏にペットリ逆さにへばりついていて
頭に血が上らないのか心配してみたりしました

Pa150002 Pa150005
二本目は皆さんリクエストのマンタ狙いで♪
他のショップ情報では昨日はマンタ出なかったとのこと
でも今日のお客さんのリピータさんはほとんどの人がマンタ確率100%のお客さん
今日はどうかな~~~~!?
緊張しながらエントリー
キョロキョロo(゜д゜o≡o゜д゜)oキョロキョロ
かなり目を凝らしてあちこち見回しましたが
見えるのは綺麗なサンゴの山ばっかり・・・残念・・・(ToT)

Pa150016
三本目は地形へ
迷路のようなケーブをくぐって遊びました
早くマンタ郎帰って来てね~~~~~~!!

Pa150020

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る