行けちゃいました♪

2006年10月09日  [ ファンダイビング

コンディション:気温30℃ 水温27℃ 透明度18~20m 東北東の風

宮良湾前
マルベ石
石崎マンタスクランブル

日に日に北風が弱まってきてるような気がしてきましたね~
しかし北風がおさまったわけではないので頭が痛いです・・・
なので午前中は北風を避けて東海岸でエントリー
ここまで来れば海もとっても静かで快適です(^_^)/
水中世界も穏やかなのでクマノミと戯れたり
鮮やかな色した魚達・似てるようで違う種類な生物など
水中大観察会を開催して色んな生物を勉強してきましたよ♪

109_001 109_003
二本目も東海岸のポイントで地形がメインです
狭い水路をインディージョーンズばりに抜けてトンネルをくぐり
到着したのは大きなホール!
ここで群れてるハタンポが上から差し込む光に照らされてキラキラとキレイ!
ゲストに皆さん夢中で写真を撮りまくりでしたよ♪
そして、ここでめでたくダイバー誕生です!
本日、講習最終日の地元の病院で元気に働くナガオカさん
無事にすべてのスキル講習を終えて皆さんの仲間入りとなりました~
^(ノ゜ー゜)ノ☆パチパチ・・・テヘヘッ(*゜ー゜)>
これからガンガン八重山の海を潜り倒してくださいね(#^.^#)

109_013_1
ラストは今日なら行けるかもー!とスクランブルへと向かいます
途中ウォータースライダー並みのスリルを味わいながら
「きゃ~♪」「お~!」と喜んでいるのかビックリしてるのか???です
しかしスクランブルに到着してみれば少し波が高い程度だったのでエントリー
やっぱり絶好調時期のスクランブル!!
何匹ものマンタがゲストの皆さんを楽しませてくれて「ありがとー!」
「あっ!」と言う間に予定潜水時間になりましたよ~

109_014 109_017

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る