2006年09月18日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温28℃ 水温27℃ 透明度15~20m 北の風
宮良アウトリーフ
宮良湾前
マルベ石
大変な被害をもたらした台風も去り一安心な本日
やっと海に出れるようになりましたよ(^_^)/
しかし台風後の後片付けが山のように残ってますけど・・・
そんなややこしい事は後回しにして海を楽しんで来ましたよ~
本日は北風だったので向かった先は東海岸です
潮の時間がベストだったので大物狙いでエントリー
これが見事に大当たり!超級のバラクーダの群れ
ロウニンアジ・大きなホワイトチップ・カマスの群れなど
ウハウハな1本になりましたよ~
二本目は宮良湾前にエントリーして小さな穴に群がるキンメの群れ
エビ類・カラフルな魚達を観察してきましたよ♪
ラストは地形のポイントに
ホールに群がるハタンポやキンメの数が減ってしまいましたが
それでも良い被写体っぷりを見せて皆のモデルになってましたよ
後はガレ場でギンポ類や各種幼魚類など見てきました
さてさて台風の後片付けをしてきますので本日終了です(^^ゞ