2006年08月04日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温30℃ 水温29℃ 透明度15~20m 南西の風
大崎ハナゴイリーフ
石崎マンタスクランブル
米原プカピー
台風も無事に変な方向に行って晴天続きで嬉しいです♪♪♪
そして本日も西方面で潜ってきましたよ~
最初のポイントでは、久しぶりにニチリン君を見て
またまた久しぶりな再会タツウミヤッコ!
その他ジョーフィッシュやウミウシなどなど見てきましたよ~
お待ちかねな2本目は一番人気のリクエスト
今日もバッチリとマンタと接近遭遇!!
かなり皆さん肉眼に焼き付けて船に帰りましたよ
でもトシトシチームはと言うと・・・
マンタも早々に切り上げてスクランブルで一番アツイと言われるガレ場めくり!
キンチャクガニが2匹登場してみたり、ヒットだったのが
デジカメに撮れないほどの5ミリぐらいなイザリウオ(^0_0^)
ホントによ~く見ないとわからない!!!!
この1匹にかなりな時間をかけて観察してきました~
ラストは普段あまり行かないポイントの米原へ
サンゴもキレイでその上に群がるキンギョハナダイやアカネハナゴイもキレイ!!
次は何時いけるかわからないけどもう一度エントリーしたいですね~