2006年07月25日 [ ファンダイビング ]
荒川Wアーチ
米原フカピー
コンディション:気温30℃ 水温27℃ 透明度20m 南東の風
台風5号は、大きな被害もなくあっさり石垣島から
去って行きましたので、本日もダイビングに行く事が出来ました(^^)v
台風で早めに帰ったゲストの方申し訳ありません・・・
そんな本日は、南東の風が強いので街から出港はやめて
僕がダイブマスターの時にお世話になった先輩の船に相乗りで
川平からの出港です(*^_^*)出港前にちょっと記念撮影なんかもしちゃって
久しぶりの川平の海にテンションはハイ、ハイ、はいになちゃいました♪
一本目は、荒川Wアーチにキンメモドキ&スカシテンジクダイが凄く群れて
るって情報がありましたので、勝手にリクエストしちゃいました!(^^)!
うわさは本当ですごい事になってましたよ!!!!!!!!!
アーチの中に、数え切れないくらいの魚の群れ!群れ!群れ!
で、スカテン&キンメを狙うハナミノカサゴもあちらこちらに
いてびっくりしちゃいました!砂地からは、顔だけだしてる人魚?
な、オニダルマオコゼもいましたよ!
二本目は、川平に来たら潜りなさい!米原フカピで♪
マジで、サンゴが綺麗でもう泳いでるだけで幸せ感じちゃうポイントですね♪
また、キンギョハナダイ&アカネハナゴイの群れが凄いからね~~~
おまけにちょっとした地形もあり、街にも一ヶ所こんなポイントがあればなって
関心しちゃいます(*^_^*)本日もそんな感じで楽しいダイビングが出来ました。
それもみんなジャムスナンのオーナーやっさん、えみさんのおかげです!
また、何かあったら宜しくお願いしますね(・。- )ノ~・゜★,。・:*:・゜☆ウフッ♪
ありがとうございました(*^_^*)