2006年04月11日 [ ファンダイビング ]
コンディション:気温27℃ 水温24℃ 透明度20m 南南西の風
名蔵湾アカククリの根
大崎ハナゴイリーフ
大崎バルタンロック
昨日の天気予報は、朝から雷を伴う
雨って、ありましたが、雨は降らないで太陽もチラリ
出てくれましたよ(^-^)/良い方にはずれてくれて良かった♪
一本目は、名蔵湾でアカククリの群れを見たり
パラオクサビラを頭に乗せて遊んで来ましたよ(^-^)/
2本目は、どこに行こうか悩みましたけど
ハナゴイで潜る事に、2本目はコブシメオンリーです!
産卵場所から、一歩も動かないでコブシメの産卵&威嚇
などを見て来ました(^0_0^)
コブシメの数も12匹?なんだかまだまだ居そうな気がしましたけどね。
昼寝してから、3本目は、バルタンシャコを見に行って来ました(^0_0^)
メインがバルタンシャコなので、居なかったらどうし様かと
悩みましたが、ちゃっかり居てくれました“r(^^;)ポリポリ
その後は、ハタタテダイ&ハナミノカサゴなどを見て来ました♪
明日も天気予報はずれてくれ“r(^^;)ポリポリ