2005-08-02 21:49:45

2005年08月02日  [ ファンダイビング

コンディション:気温32℃ 水温28℃ 透明度15~25m 北東の風

石崎マンタスクランブル
コーラルウェーブ
大崎ハナゴイリーフ

あぁぁぁぁ~~もぉぉぉ~~~・・・またまた台風が接近してきてる石垣島!!
風も時間が経つにつれ強くなってる感じです
台風で潜れなくなる前に楽しんじゃえ~とばかりに
一本目からマンタスクランブルにエントリー!!!!
今日のスクランブルは絶好調!!
合計2枚の大、小のマンタ朗が出現!!o(^o^)oワォ!
今日は初心者のゲストやマンタ初のゲストが居たので
マンタ朗に感謝感激です!!だってエントリーしたらすぐに現れてくれたんだもん!
私たちの事待っててくれたのかなァァァァ♪♪
エキジットした瞬間、「あぁぁぁぁぁぁぁ幸せだった!!」とゲストの一言・・
海の力、魚の力はこんなにも人間を癒してくれます。マンタ様様ですねん♪
お次の2本目はサンゴ畑のコーラルウェーブゥゥゥ♪
こちらは名前の通りコーラルがウェーブしてます<そのまんまじゃん・・・>
でもその言葉でしか伝えようがないんです!!!サンゴが水中で波立ってて
メチャメチャ綺麗なんですよヽ(´▽`)/へへっ
それから太陽の光がサンサンと差し込むケーブの世界へ!!
こちらも日本の、世界の大絶景に選ばれちゃう位の本当に凄い景色です (☆-◎;)
こちらでは目があかぁぁぁいアカメハゼ!!ムチカラマツエビなどなど
1本目とは全く違うマクロ系・・可愛らしい生物に会って来ましたよ!!
お昼のランチはゆっくりまったり皆さんに休んで頂きました!!
しかし・・・私達3人は船底掃除に必死でした!!とりあえず台風来る前にやっとこうね
って感じで頑張っちゃいました!!一仕事終わりのご飯は美味しかったヽ(´▽`)/へへっ
最後の3本目は久々のハナゴイです。
ニチリンダテハゼやモンハナシャコなど珍しい仲間達に会えました!!
ともみチームはナマコでバレー大会をしましたよヽ(´▽`)/へへっ
3本目は水温も暖かく、水深も浅めなので、皆さん50分以上は潜ってたかな??
皆さんゆっくりダイビングが出来ましたしょうか???
明日からのゲストの皆さんは本当にすみません・・・・ (☆-◎;)
自然には勝てませんね。今日を楽しみにワクワクしてた皆さん。
海は逃げないので次回を楽しみにして下さい!!必ずステキな海が待ってますから_ρ(^^ )/


P8020019 P8020035 P8020001

スカテンアーチo(^o^)oワォ!    サンゴとっても綺麗♪     マンタぁぁぁぁぁ様

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る