マンタにナポも!

2005年07月29日  [ ファンダイビング

コンディション:気温31℃ 水温28℃ 透明度18~20m 南の風

コーラルウェーブ
崎枝ビックアーチ
石崎マンタスクランブル


今日は朝のうち黒くて厚い雲が空を覆ってて「ビミョ~な天気」
場所によっては雨も降ってたみたい・・・
でも風上を見れば青空いっぱい見えてたので心配なしっ!
ポイントに到着する頃には、ピーカン照り!!
暑い日差しを受けながらエントリーしていただく本日のゲストは
長期滞在中のウチダさん昨日から引き続きのウノさん
今日から参加のシロウチさん2名オオクマさん
アドバンス講習のオオムラさん体験ダイビングでタツミさん2名です
そして一本目は、サンゴビンビンのコーラルウェーブ
ここは台風の影響を受けない強いポイントです
エントリーすると根を覆いつくす勢いの一面ソフトコーラル畑
少し移動するとミドリイシ系のテーブルサンゴやエダサンゴ!
それらに群がるスズメダイ達で海の中は、とっても賑やかですよ
二本目は地形がメインのビックアーチにエントリー
まずは、メインのアーチから攻めます
アーチに入ると大・中・小のハタンポがイイ感じに群れて
そのハタンポが光を受けてキラキラと輝いてシビレるほど綺麗っ!
ハナゴイも太陽光線に当りとっても綺麗
異常なまでに群れてるマツバスズメダイも流れに沿って整列して
これまた綺麗なんですヽ(´▽`)/へへっ
一通り石垣の海を満喫したら、石垣の海の最大のイベント
マンタウォッチングのスタートです!_ρ(^^ )/ イッテミヨー!
今日は合計、3枚のマンタがゲストを楽しませてくれましたよ!
エントリーの挨拶からサヨナラの挨拶までキッチリ付き合ってくれて
オマケにナポレオンまで登場して大盛況なスクランブルでした

今日のゲストのみなさんです♪ちょっと曇ってしまってごめんなさいっっ
P7290053

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る