今日もマンタ最高でした(^-^)/

2005年07月04日  [ ファンダイビング

コンディション:気温32℃ 水温29℃ 透明度25~28m 南西の風

マンタスクランブル
崎枝迷路
竹富タッチューの根


昨日はオリオンビールフェスタでお祭りに行ったゲストも居たみたいです(^-^)/
二日酔いは大丈夫かなァァァァと心配でしたが皆さんヤル気満々!!
本日も3dvガンガンで行って来ちゃいましたよ♪
そしてゲストはなんと23名!!スタッフも入れて店員ギリギリ!!
アリサⅣは今日も大賑わいです!足の踏み場も無い位スッタモンダで
最後には皆さんで写真撮影したので是非是非読み終わったら拝見して下さいネ★
ではでは本日のファーストダイビングを紹介しましょうね・・・・・・★
毎度お馴染みマンタスクランブルぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ。マンタ朗
ヤッパリゲストはここのポイントを期待していますよね??
ブリーフィングではいつも以上に真剣に聞くみなさん“r(^^;)ポリポリ
マンタスクランブルのマナーはかなり厳しいです!
そりゃ~そうだ!!マンタにストレス与えたら居なくなっちゃいますからね!!
マンタに優しいダイビングをしましょう~~~!!という事でエントリ~♪ d(⌒o⌒)b♪
「やったやった!!」「わぁぁぁおぉぉぉ」と聞こえてきそうな位の
ゲスト達の眼差し・・・・・今日はマンタ朗3枚出てくれました!!うんうん満足満足♪
2本目はわぁぁぁ~~っと広がる珊瑚の迷路です。ここではファンチーム
体験チーム、シュノーケルチームに別れて石垣の宝物珊瑚礁を堪能して頂きました!
カクレクマノミやアカフチリュウグウウミウシを見たり太陽を浴びる
デバスズメダイの群れに感動感動・・・・感動!!!!
昼休みまでシュノーケルで楽しんでいましたよん♪
初めての体験チームはダイビングにはまりそうだって言ってました(^-^)/
そりゃそ~だ!!今日は本当に珊瑚がキレイでした!!
3本目は今までとは違う砂地へGO-!!こちらは一斉に群がるスカテンの群れ。
そしてデリケートなギンガハゼ・・・静かにゆっくりと終了してきました!!
今日はご覧の通り色んなダイビングをしてきましたよん!!
ゲストの皆さん楽しんで頂きましたでしょうか???
明日も楽しく★夏★を感じて来ますV(=∩_∩=)

本日3ダイブ行かれたゲストだけの集合写真になってしまいました・・・
P7040001

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る