今日も黒島♪

2005年06月08日  [ ファンダイビング

コンディション:気温30℃ 水温27℃ 透明度15~20m 北東の風

黒島ハナヒゲポイント
黒島Ⅴ字ドロップ
リトルサンドパラダイス


本日も台風の影響で北寄りの風な石垣島です
そして今日は、アリサⅣが整備のためトシトシ&トモミが
トムソーヤさんに乗り合いで海に行ってきました!
ゲストは昨日から引き続きスワさん&愛娘のニーナちゃんです
トシトシはスワさんとFUNダイビング。ニーナちゃんはトモミと船の上でお留守番
向かったポイントは黒島です!一本目はハナヒゲウツボがいるポイント
昨日スワさんハナヒゲを見ているので贅沢にハナヒゲ無視なダイビング
色んなウミウシや幼魚など見ていたら同じ穴から青のハナヒゲが2匹
仲良くクネクネしながら並んでるのを見ると、やっぱり無視できませんでした“r(^^;)ポリポリ

二本目は昨日エントリーしなかったⅤ字ドロップで潜る事に
ここでは、ドロップ沿いに泳いで行って大物を待ちますが気配が0・・・
エサになるグルクンも寂しい状態(>_<) なので少し水深を落として
華やかで綺麗なハナゴンベを観察、今日はハナゴンベの幼魚もいましたよ~
なんの魚でもそうですが、幼魚ってなんであんなに可愛いのでしょうねヽ(´▽`)/へへっ
後はモジャモジャなオラウータンクラブ&「小さすぎるよ、お前!」なエビ類など見ましたよ

ラストは竹富南まで戻りリトサンにエントリー
メインの根では、今日も溢れんばかり所狭しとスカシテンジクダイがビッシリ!!
それにグルクンの幼魚&キンメモドキも加わって、さぁ大変!な感じ(゜o゜)ゲッ!!
アカシマシラヒゲエビにネイルケアしてもらってるのを見てスワさん「うわー!」

思わず声が出ちゃいました!その他のエビもドッサリと根の上に大集合!
その根の下には、知らん顔してバレバレなオニダルマオコゼ
大爆発しているスカテンに圧倒されて行き場を失ってるハダカハオコゼなど
浅場に戻りガレ場でウミウシ探しをするものの今日は、ピカチューに会えず・・・
違った他のウミウシは沢山いましたけどねo(^o^)oワォ!
そしてリトサン自慢のサンゴオンパレードで〆て帰港となりました。

あちゃ~、カメラ持って行きませんでした・・・

これから、ナイトに行って来ますo(^o^)oワォ!

ファンダイビング日記

体験ダイビング日記

日記カレンダー

2025年10月
 12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

カテゴリー

コメント

アーカイブ

▲ページトップへ戻る▲ページトップへ戻る